更新が遅れてすみません!2年マネの静那です。
今回のテーマは"バイト"についてです。
高校生から大学生になって初めてバイトをする、という人がほとんどではないでしょうか?
みなさんが少なからず気にしているであろう、マネージャー勢のバイト事情をリサーチしていきます☺︎
と言っても塾講師or居酒屋しかいないので、他のバイトをしたいと思っている人は少し退屈かもしれませんが、色々な観点から"バイト"について考えているので、ぜひ目を通していってください!
◎入学してすぐ居酒屋でバイトを始めましたが、半年くらい経ってから塾で働きたくなって転職しました。教員免許とるのに役立つかなとも思ったし!
でもそこの社員さんと全く価値観が合わず、日々のストレスに耐えられなくなって結局居酒屋に戻りました笑
夜遅いのがたまに辛いけど、時間外勤務は全くないし時給もいいし、社員さんとモメることもないのでわたしには居酒屋の方が合ってます!
→バイトの醍醐味は何と言っても「色々な経験ができるところ」ですね!"このバイトをやりたい"と思っていても実際には自分に合わなかったり、"自分には無理だ"と思っていたバイトが意外と楽しかったり、そんなことが沢山あります。
◎入学してすぐ塾講師をはじめ、もう3年目に突入し、スクール代表という役職にまで成長してしまった生粋のバ畜です。
先輩に同じ系列の塾で働いている人がいたり、違うスクールで働く同期がいたり、紹介して餌食にしてしまった後輩がいたりします。
部活の繋がりがあるからこそ、他スクールの方と話しやすいこともあり、準硬でよかった!と思いました(笑)
マネは塾講バイトが多いので愚痴を聞いてくれる人も多いです、私がバイトを続けることができている理由の一つです!
社員より社員だし、副社長のお気に入りになってしまったし、何より生徒がかわいいので、まだまだ続けるつもりです(笑)
→3年でスクール代表に上り詰めてしまうケースもあります(レアです...本当にすごいですよね👀) 先輩や後輩に同じ系列で働く人がいると、何となく心強いですよね!そして、働くのに悩みはつきものです。話を聞いてくれるマネの存在は大切です(泣)
◎大学に入学してから今まで塾でバイトしてます!ここのコメント見てもわかるように、周りは塾講師でバイトしてる人多いです!私は学校の課題に追われていることが多いので、あまりバイトは詰め込まず自分の余裕がある時に多く入れるという感じにしてます!入学してからずーっと塾でバイトしてますが、時間がある時にもっと掛け持ちしとけばよかったかなとか短期のバイトしてみたかったななど今思っているので、色々なバイトを経験してみるのも良いかもしれません!
→春や夏の長期休暇は想像以上に時間ができます。趣味に没頭するもよし、旅行に行ってみるのもよし、バイトを掛け持ちしてみるのもいいと思います。時間に余裕があるときは、色々なバイトを経験してみるといいですね!
◎6月ごろから塾講師のバイトをしています!部活のシーズンは週に3日くらい、オフシーズンは週5.6日ほど働いています!夏休みはオータムフェストの単発バイトもしていました!どちらも時間の都合をつけやすいので、部活とバイトの両立を考えているならいいと思います!
→やはり、部活とバイトの両立を目指すなら塾講師はイチオシですね!オフシーズンになると毎日バイトに勤しむ人も多く、充実した毎日を送っています。
◎入学してすぐ今の居酒屋のバイトを始め、もうすぐ1年になります。私のバイト先は変なので、これから書くことが居酒屋のバイト全てに当てはまるわけではないです!バイト先の居酒屋は姉妹店を含めてすすきのにあるのですが、ある程度長く勤めているバイト勢は、他の店舗でも働くようになります。なので、店舗Aが暇だけど店舗Bが忙しくて人手が足りない、という時に急に店舗Bに行けと言われることもあります。基本的には24時くらいにはあがれますが、お客さんが多い日には18時~朝の2時くらいまで入っていることもあります。シフトが入っていなかったけど人手が足りなくなり、急にヘルプで入ってほしいと言われることも多々あります。正直、酔っ払いに絡まれると面倒くさいし、「何やこいつ」と思うお客さんも沢山いるし、ずっと立ったり座ったりしているので疲れますが、居酒屋の雰囲気が楽しくて好きなのでやめようにもやめられません...苦笑
→ワイワイしている雰囲気が好きな人は、居酒屋のバイトはもってこいです。一緒に働くバイト勢も楽しい子が多いはず!私のバイト先のようにブラック))な所もあるのでしっかり見極めて、やばいと思ったらすぐやめて...!
もちろん、1年生の時からバイトをしないといけないというわけではありません!
◎私は大学1年生の時に勉強しなきゃいけなかったので、時間が足りずバイトはしていませんでした!
2年生になっても授業のレポートやテストに追われてそんな暇もなく後期になってやっとオンラインの家庭教師を始めました!これは講師同士の紹介でしか始められないので、ぜひ興味があったら新入生だけでなくふらっと読んだ方もぜひお声がけください!オンラインということで家で出来るバイトなので授業とかで忙しい私でも勉強と勉強の合間の1時間で稼げます!笑
あとは、春休みから居酒屋も始めたんですけど、コロナの影響でまだ2回しか行けてません!居酒屋はバイト仲間ともお客さんとも会話しながら働くので、お話好きの私には向いてるな〜と思いながらあまりいない掛け持ちしてます!
→1年生のうちは授業や周りの環境に慣れることが最重要事項です。特に総合文系・総合理系で入学した人は、自分が入りたいと思っている学部に入る為に頑張らないといけないことも多いです。なので、2年生になって時間がある程度できてからバイトを始めることもおすすめですよ!
他の人とは少し違う観点からの意見を!
◎みんなとはちょっと違う視点から喋ってみます!私は、入学当初から中学生向けの集団塾の講師をしています。飲食や販売業、個別塾だと月単位でシフト調査があり、好きなところにシフトを入れられると思うんですが(違うところもあるかも!)、私の場合は曜日固定なんですね。なのでどんなにテスト前忙しくてもバイトは減らせず代わってももらえず、旅行の予定も大変組みにくいです...(バイト仲間同士で協力すればなんとかなったりするので、今のところそれで旅行も楽しんでいます) その反面、何も考えずとも同じくらいの額が毎月入ってきて楽だし安定するので、続けています。その辺もしっかり把握したうえでバイト選びはするべき!
→曜日固定は私も憧れています!笑 何と言っても予定が立てやすい!でもその反面、遠征や旅行、テストがあると大変です。逆に自由にシフトを組めるバイトだと、遠征やテスト前などはシフトを入れなければいいだけ!でも、シフトが決まるまで予定が立てにくかったり、月ごとに給料が大幅に変わることもあります。きちんと考えてからバイトを選ぶことが大事です!
他にも色々なバイトがあります。勉強・部活・好きなことと両立できるバイトを探してみてください!不安な人や話を聞いてみたい人は、ぜひマネージャーに聞いてみてくださいね☺︎